レトロゲーム宅配買取専門「レトログ」でゲームをおトクに売ろう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
レトロゲーム宅配買取専門店「レトログ」でゲームをおトクに売ろう!

懐かしのレトロゲーム、どうしていますか?

引っ越しや整理整頓、掃除中に出てくる、あの懐かしいゲーム機やソフトたち。

「いつか遊ぶかも」と思いながら、結局押し入れの奥で眠ったまま、なんてことありませんか?

古いゲームって、近所のリサイクルショップに持っていっても「値段がつきません」と言われたり、フリマアプリに出品するのも写真撮影や発送作業が面倒だったり。

かといって捨てるのももったいないし、どうしたらいいか分からずに放置している方も多いはずです。

そんな悩みを解決してくれるのが、レトロゲーム買取専門の宅配買取サービス「レトログ」なんです。

目次

「レトログ」ってどんなサービス?

レトログってどんなサービス?
出典:レトログ公式サイト

「レトログ」は、その名の通りレトロゲームの買取に特化した宅配買取サービスです。

最新ゲームではなく、昔懐かしいゲームの買取を得意としているのが最大の特徴なんですね。

一般的な大手買取店は最新ゲームの買取は得意ですが、古いゲームはあまり力を入れていないことが多いんです。

でも「レトログ」はレトロゲーム買取専門店だからこそ、古いゲームの価値をしっかり評価してくれます。

「レトログ」はホームページに買取金額リストを公開しているので、おおよその査定額を事前に調べることができます。

しかも宅配買取なので、お店に行く必要はなし。

自宅にいながら、申し込みから買取完了まですべて終わらせることができるんです。

このシステムは、忙しい方や近くに買取店がない方には本当に便利ですよね。

「レトログ」のサービス詳細表

項目内容
サービス名レトログ
買取方法宅配買取
対応エリア全国対応
買取対象ゲーム機本体・ゲームソフト・周辺機器
ファミコン/ディスクシステム/スーパーファミコン/ゲームボーイ
ニンテンドウ64/ゲームキューブ/メガドライブ/メガCD/
セガサターン/ゲームギア/ドリームキャスト/PCエンジン/
CDROM2/PC-FX/ネオジオ/ネオジオCD/ネオジオポケット/
ワンダースワン/3DO/Xbox/Xbox360/プレイステーション/
プレイステーション2/MSX/など
(最新機種もOK)
送料完全無料
査定料無料(LINE査定あり)
振込手数料無料
宅配キット無料(ダンボール・ガムテープ・緩衝材など)
発送方法集荷・コンビニ持ち込み・ヤマト運輸営業所持ち込み
営業時間平日9:00~17:30(土日祝日を除く)、査定申し込みはいつでも可能

「レトログ」が選ばれる5つの理由

レトログが選ばれる5つの理由
出典:レトログ公式サイト

1. 費用が一切かからない

送料も査定料も振込手数料も、すべて無料です。

なので査定額がそのまま自分の手元に入ってくるわけです。

宅配買取って送料がかかるイメージがありますが、「レトログ」なら完全無料なので安心ですね。

ただし、査定後に返却を希望する場合の送料だけは自己負担になるので、その点だけ注意してください。

2. 宅配キットが無料でもらえる

「ダンボールどうしよう」「梱包材がない」という心配もありません。

希望すれば、ダンボール、ガムテープ、緩衝材がセットになった宅配キットを無料で自宅まで届けてくれます。

もちろん、自分で用意したダンボールを使ってもOK。

手元にちょうどいい箱があれば、宅配キットを待つ時間も省けますね。

3. 状態が悪くても買取可能

すごく重要なポイントです。

傷がある、箱や説明書がない、落書きがある、動作に不具合がある…

そんな状態でも、「レトログ」なら査定してもらえる可能性があるんです。

一般的な買取店では「箱なしは買取不可」とか「動かないものは引き取れません」と断られることが多いですよね。

でも「レトログ」はレトロゲーム専門だからこそ、そういった商品でもしっかり見てくれます。

「こんな状態じゃ売れないだろう」と諦めていたゲームも、一度査定に出してみる価値はありそうです。

4. 発送方法が選べる

集荷に来てもらうこともできますし、コンビニやヤマト運輸の営業所に持ち込むこともできます。

自分の都合に合わせて選べるのは嬉しいポイントですね。

仕事で日中家にいない方はコンビニ持ち込み、重たい荷物を運びたくない方は集荷、といった感じで使い分けられます。

5. 幅広い商品を買取

ゲーム機本体やソフトはもちろん、コントローラーなどの周辺機器まで買取対象です。

ゲーム関連のものなら、まとめて査定してもらえるので、家の中がスッキリ片付きますよ。

最新ゲームからレトロゲームまで、ハードに制限がないのも特徴です。

こんな人におすすめ

「レトログ」は、こんな人にピッタリのサービスです。

  • 引っ越しや断捨離で古いゲームを処分したい
  • 近くに買取店がない、または行く時間がない
  • フリマアプリの出品作業が面倒に感じる
  • 箱なしや傷ありのゲームを売りたい
  • まとめて一気に処分したい
  • レトロゲームの価値を分かってくれる専門店に売りたい

宅配買取の良いところは、自分のペースで進められることです。

夜中に梱包してもいいし、休日にまとめて作業してもいい。

やりとりはWEB上で完結できるから、お店の営業時間を気にする必要がないんですね。

「レトログ」利用の流れはとってもシンプル

STEP
公式サイトから査定申し込み

査定申し込みレトログ公式サイトをチェック

STEP
宅配キットを受け取る

希望者には無料で宅配キット(ダンボール・ガムテープ・プチプチ等)が送られます。

STEP
売りたいゲームを箱に詰める

ダンボールに売りたいゲームを詰めて、マイページより発送手続き。

STEP
集荷または持ち込みで発送

送り方は集荷・持ち込み(コンビニ・ヤマト運輸の営業所)から選べます。

STEP
査定結果後、金額に納得したら振込

査定金額に納得したら指定の口座に買取代金を振込み

買取には本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、在留カード)の準備が必要です。査定申し込み後に利用できるマイページから本人確認手続きをしてくださいね。

気をつけたいポイント

気をつけたいポイント

メリットがたくさんある「レトログ」ですが、買取利用前に知っておきたいこともあります。

営業時間が平日の9時から17時半までなので、電話連絡は平日にしかできません。(査定申し込みはいつでも可能)

土日祝日は休みなので、急いで連絡したいときは注意が必要ですね。

また、査定後に返却を希望する場合は送料が自己負担になります。

買取を前提に利用するのがおすすめです。

それから、宅配買取全般に言えることですが、実際に査定してもらうまで正確な金額は分かりません。(買取相場価格の変動の可能性あり)

事前におおよその買取相場を調べておくと、査定額が妥当かどうか判断しやすくなりますよ。

よくある質問(Q&A)

\こんな状態でも買取OK!/

よくある質問(Q&A)
出典:レトログ公式サイト
査定にはどれくらい時間がかかりますか?

商品到着後、通常数日以内に査定結果が連絡されます。

繁忙期や商品の量によって多少前後することはありますが、申し込みから振込完了まで、おおむね1週間程度で完了するケースが多いようです。

古いゲームでも本当に買取してもらえるの?

レトロゲーム専門店なので、むしろ古いゲームこそ「レトログ」の得意分野です。

発売から何十年も経ったゲーム機やソフトでも、しっかり査定してもらえます。

年代が古いからといって諦める必要はありません。

箱や説明書がなくても大丈夫?

大丈夫です。ソフトやゲーム機本体だけでも査定可能です。

もちろん、箱や説明書が揃っていた方が査定額は高くなる傾向にありますが、なくても買取してもらえるのは嬉しいポイントですね。

少量でも買取してもらえますか?

少量でも問題ありません。1点からでも査定可能です。(買取最低保証あり)

ただし、ある程度まとめて送った方が効率的かもしれません。

家の中を探して、売れそうなものをまとめて送るのがおすすめです。

査定額に納得いかない場合はどうなりますか?

査定額に納得できない場合は、買取を断ることもできます。

ただし、その場合の返送料は自己負担になるので、事前に買取相場を確認しておくと良いでしょう。

キャンセルすること自体に料金はかかりません。

まとめ 古いゲームに新しい価値を

まとめ 古いゲームに新しい価値を
出典:レトログ公式サイト

押し入れで眠っている古いゲームたち。もしかしたら、あなたが思っている以上に価値があるかもしれません。

「レトログ」なら、そんなレトロゲームの価値をしっかり評価してくれます。

しかも自宅からWEB上で完結する宅配買取だから、手間もかかりません。

費用も一切かからないので、「とりあえず査定だけでも」という気軽な気持ちで利用できるのも魅力です。

昔、楽しく遊んだ古いゲームが、ちょっとしたお小遣いに変わるかもしれませんよ。

断捨離のついでに、一度試してみてはいかがでしょうか。

あなたの懐かしいゲームコレクションが、次は誰かの「お宝」になるかもしれません。

そんな循環を生み出すのも、なんだか素敵ですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次